Chrome・Edgeの野良拡張機能で警告を出さない(Windows 10)

Chromeのポリシーを設定することで出来るらしいということでやってみた。

デベロッパーモードの拡張機能を無効にする」の警告の対処法! | Aprico https://aprico-media.com/posts/4131

 

私のPCはHome版だったのでグループポリシーエディタを有効化してから実施。

Windows10 Homeでローカルグループポリシーエディターを使う方法! | Aprico https://aprico-media.com/posts/6397

 

地味ーに鬱陶しかったのでこれは嬉しい。

 

1/13追記

Edgeはこちら

Microsoft EdgeChromium 版)で「デベロッパーモードの拡張機能を無効にする」を表示しないようにする - Qiita https://qiita.com/yokra9/items/75b4fcccf76eeab73325

Windowsがダンプ吐いたので調査方法を調べた

ぶっちゃけこのページだけで事足りる。

 

ブルースクリーンのメモリダンプから原因を解析する方法。Windows | puti se blog https://blog.putise.com/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%8B%E3%82%89%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E3%82%92%E8%A7%A3%E6%9E%90/

 

なお、私の環境は既にVisual Studioが入っておりWindows 10 SDKが入っていたのでそこだで下記手順で入れました。

 

Debugging Tools for Windows のダウンロード - WinDbg - Windows drivers | Microsoft Docs https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-hardware/drivers/debugger/debugger-download-tools

 

Windows SDK が既にインストールされている場合、 [設定] を開き、 [アプリと機能] に移動し、 [Windows ソフトウェア開発キット (Windows SDK)] を選択し、 [変更] を選択してインストールを変更し、 [Windows 向けデバッグ ツール] を追加します。 

 

PC版Chromeのリーディングリスト関連の仕様がイマイチな件

ブクマしようとするとブクマするかリーディングリストか選択させられる。

これはワンクリック増やすことによる時間泥棒です。

Googleは深く深く深く反省してください。

これを消すためには……Chromeの設定(flagsページ)からオフにできます。

Chromeの「リーディングリスト」を消す方法・非表示にする方法について https://did2memo.net/2021/03/18/chrome-hide-reading-list/

 

これでPC版のChromeからリーディングリストの機能を完全に消すことが出来ます。

……このリーディングリスト機能、スマホ版には結構前からついていて、これで同期している端末であればスマホで追加→PCで消化が出来る!と思っていたんですよね。

ブクマのUXを改善しようと思うとスマホでリーディングリストに追加→PCで消化が出来なくなります。

 

……Google日本海溝よりも深く反省してください。

まぁ、今まで出来なかったことなので今更できなくなるのは全然かまわないんですけど肩透かしというかぬか喜びというかともかくGoogle君にはがっかりです。

Todoistで日が変わった瞬間ノルマ未達になるのが嫌でタイムゾーンを変えたけどダメだったのでChromeの開発者ツールでタイムゾーンを変えた話

やっぱりタイトルで完結している……。

 

これの続き

denimu2.hatenablog.com

 

タイトルの通りでTodoist内の設定にあるタイムゾーンを変えたのだけれども日付の変わる時刻に影響を与えることが出来なかった。

そこで、Chromeの開発者ツールでタイムゾーンを変えたらうまくいったよ!っていう話。検索結果で出てきたサイトの説明と現状が微妙に違ったので覚書(また変わるかもということでもあるのですが)。

Chromeのバージョン(念のため)

f:id:denimu2:20210310005900p:plain

手順

  1. F12キーで開発者ツールを開く
  2. 以下の画像のようにSensorsを開く

    f:id:denimu2:20210310010842p:plain

  3. LocationからOther...を選択してTimezone IDに変えたいタイムゾーンを入れる

    f:id:denimu2:20210310011206p:plain

    (画像ではバンコク(日本より2時間遅いので日本のAM2時でAM12時扱い))

タイムゾーンIDは適当にググれば出てくる。

Todoistで日が変わった瞬間ノルマ未達になるのが嫌でタイムゾーンを変えた

追記

ダメだったので解決編の記事を書いています。

denimu2.hatenablog.com

 

タイトルですべてが完結している……よって以下は蛇足。

 

Todoistには1日の完了タスク数を指定してそれが継続できているかを表示する機能があるのだけれども、日が変わった瞬間(24時)で切り替わってしまう。

よって、例えば残業で午前様になった時などに継続日数がリセットされて(残業でしんどかったのも込みで)モチベーションが虚無に飲まれるという致命的な仕様が存在している。

そしてその日付変わりの時間を変えることが出来ないというこれまた致命的な仕様が存在している。

ここ数年間ずっと悩み続けていたのだけれどもタイトルの通りタイムゾーンを変えたらいいじゃんということに気づいたのでした。

まだ12時を回ってから試してはいないのだけれども!

更新していなかった期間にインストールしたソフト

タイトルの通り。1年ちょっと……。

ALVR

諸事情によりOculus Goを買ったのだけれども、これを導入するとSteam VR使うソフトがOculus Goでも遊べる。嬉しい。
インストールするときに参照したページを残しておく。
www.kilinbox.net
github.com

Riftcat

ALVRと同じ理由で入れたんだけど無料だと時間制限あり。ALVRの導入が問題なくできたのでこちらはお蔵入り。

AudaCity、REAPER、Sound Engine Free、音きりす、歌声りっぷ

諸事情により音声編集したかったので。
むかーしはSound Engine使っていたんだけれども長い音声データを編集できなかったのでAudacityに乗り換えた……のを試していて思い出した。

CDex、Exact Audio Copy、fre;ac

久しぶりに音楽CDを取込んだのだけどFreeCDDBに情報が登録されていなかったので。
色々試したけど結局昔使っていたCDexが使いやすい……IFは古臭いんだけれどね。

Equalizer APO

PCから出る音にエフェクトをかけられる。あんまり使っていない。

Fire Alpaca

諸事情により画像編集したかったので。

Free Audio Extractor

動画から音声を抜き出すソフト。
……なんで入れたんだっけ?

LetsView

iOSAndroidWindowsMac間で画面ミラーリングができる。
スマホゲーの録画が出来たり、スマホのスクショをPCで撮ってPCで画像見ながら他の画面で操作したりできて便利。

NeeView

画像閲覧ソフト。圧縮ファイル内も見れて便利。

Stirling

言わずと知れたバイナリエディタ。……何に使ったっけ?

WinMerge

SIerご用達テキストの差分表示ソフト。個人的にはこれが一番好き。

aviutil

諸事情により動画編集したかったので。

daisy_spread_image

方陣が生成できるアプリ。なんか楽しい。

edge

ドット絵エディタ。確か新しいTwitterアイコン作ろうと思って入れたんだけど結局使わなかった。

SSP

唐突に伺かが懐かしくなったので入れた。1日で起動しなくなった。
もう少しメモリとかディスプレイとか拡張出来たらまた起動してもいいかも。

XMedia Recode

動画変換用……だけど使わなさそう。